フェルト・布で手作り

【シマエナガ】のぬいぐるみを手作りしてみました★

最近人気のシマエナガ(*^^*)様々なお店にシマエナガグッズが置かれています。 先日ホームセンターに行った際に,シマエナガのぬいぐるみを見つけた下の子が欲しいと言い出したのですが,特に誕生日などの記念日も近くないのでさらっと買ってあげ...
妊娠・出産・育児スキル

【画像あり】「外出時の授乳がうまくいかない!」そんな時に試してほしい!授乳クッションなし:外出先での授乳方法

外出先での授乳。 いつもと違う場所で授乳クッションなしで授乳するのは新米ママの私にはかなりハードルが高く,脇抱きを基本としていたのでとても困りました。 そんな時に,授乳クッションなしで高確率でしっかり授乳できた方法がありますので...
こどもと季節のイベント

クリスマス会にぴったり★子供と一緒に【プレゼント探し】ゲーム★

クリスマスに子供たちとちょっとしたクリスマスゲームをやってみました。 名付けて【プレゼント探し】です(^^)/ 以前紹介した「きんぎょがにげた」のきんぎょ探しゲームをクリスマス風にアレンジしてみました★ おうちの中に小さな...
ホットクック

ホットクックレビュー★だしパックで【おでん】★

ホットクックで【おでん】を作ってみました★ だしパックを使って作ってみましたが,子供とも食べやすい優しい味のおでんになりました★ 作ってみた感想と作るときのポイントをまとめてみました(^^♪ 材料(大人2人+こども2人+α) ...
こどもとおうち遊び・工作

【モンテッソーリ縫いさしのお仕事】4歳と一緒にマスコットづくり★

4歳の上の子と雑巾づくりに挑戦したのですが,マスコットづくりにも挑戦してみたいと思っていました。 そんな時にプラスチック針を使ったマスコットづくりキットを見つけました★ 簡単に可愛く安全にマスコットづくりができたので,おすすめキ...
こどもと季節のイベント

【手作り子供用ネクタイ】七五三のお祝いに大人用ネクタイをリメイクしてみました♪

父の使わないネクタイがたくさん余っていたので, 七五三用に使えるよう,子供たちサイズのネクタイにリメイクしてみました★ 作り方と完成品をご紹介します。 材料 ・ネクタイ ・ソフトゴム9mm巾 ・肩紐調整パ...
こどもと季節のイベント

3歳・5歳『千歳飴』どうやって食べる?★千歳飴の食べ方【棒付き飴】に変身★

わが子たちも七五三を行う年齢になりました★ 11月を迎え千歳飴をいただく機会があったのですが,千歳飴…どうやって食べさせたら良いのか迷いました( ;∀;) 長い飴なので全部食べさせるわけにはいかないし,カットして食べるにしてもわ...
こどもと季節のイベント

こどもと手作り★トイレットペーパーの芯でクリスマスリース★

クリスマスに家にクリスマスリースを飾ってみたいなぁ・・・と去年から思っていたのですが, なかなか購入できずにまた今年のクリスマスを迎えようとしていました。 購入もいいけれど子どもと一緒に手作りするのもたのしそうだと思い,家にたく...
子供服のリメイク

思い出のベビー服・子供服をリメイク★【ポーチ・巾着袋】

思い出の詰まったたくさんのベビー服や子供服をおうちに残していませんか。 私もリメイクして保存したり取っておきたいなぁと思い,子どもたちが幼稚園に行き始めた今もお気に入りのものをいくつかとってあります。 以前リメイク3選を紹介した...
プラレールの手作りパーツ

レールがあれば大丈夫‼レールだけで作れるプラレール用トンネル★

子供たちがプラレールが大好きでよく遊んでいるのですが, 子供の発想には驚かされるもので,限られたプラレールのレールを使っていろいろなものを作り出します。 先日わが子が「もっとトンネル作りたい!!」と言いながらレールで面白いトンネ...
タイトルとURLをコピーしました