妊娠・出産・育児スキル断乳の進め方:2人目妊娠に向けておっぱい卒業! 2人目妊娠に向けて計画的に断乳を進めた私とわが子がどのように断乳を進めていったかをご紹介します。この記事は「母乳育児をしており,次第に母乳を与える量を減らし,離乳食+フォローアップミルク(マグで摂取)に移行して母乳をなくした」という経験を記載しています。そのため,「保育園に向けて母乳を急ぎでミルク(哺乳瓶)に変えていきたい」というような方には不向きな記事だと思われますのでご注意ください。 2021.05.28妊娠・出産・育児スキル
妊娠・出産・育児スキル授乳クッションなし!外出先での授乳方法【抱き方別で紹介】 外出先実際に試した授乳クッションなしの授乳方法を前抱き・脇抱き・縦抱きなど抱き方別にご紹介します。また,外出先での授乳の不安を少しでも軽減するためのポイント・できることをご紹介します。外出時の授乳方法は授乳クッションを常に使用している新米ママたちが直面する問題の1つだと思います。授乳クッションを持ち歩くには大きすぎるし,かといってどのように授乳をするべきか育児書には載っていません。そんなママたちの悩みの解決に少しでも役立てていただくために実践したことをお伝えします。 2021.05.25妊娠・出産・育児スキル
妊娠・出産・育児スキルワンオペお風呂☆生後1か月~☆赤ちゃんとのお風呂の入り方【画像あり】 首すわり腰すわり前の赤ちゃんとのお風呂の入り方の手順をご紹介します。生後1か月健診後から多くの人が赤ちゃんと一緒にお風呂にはいれるようになりますが,沐浴の方法は知っていても,赤ちゃんと一緒にお風呂に入る方法は教えてもらっていませんよね。どのような手順で入浴したら良いか,私なりに考えて実践していた方法をご紹介します。 2021.05.22妊娠・出産・育児スキル